2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 一枚板家具工房 鳳山堂 ありがとうございました 母の愛 父の愛 おはようございます! 浜松店の池田陽子です! 商品入れ替えのため 車が山口に戻っておりますので 浜松の納品は来週となります。 また順次ご報告させて いただきます! 宇部市S様のお宅へ 大きな丸い楠のテーブルを納品しました […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 一枚板家具工房 鳳山堂 ありがとうございました 楠の大きな一枚板ダイニングセット 納品のブログを書きました! こんにちは! 今日は下関のM様の囲炉裏のブログを見て 囲炉裏を買いにお客様がご来店でした! U様ありがとうございました。 レアな焼酎のお話を聞かせていただき とても楽しい時間でもありました! U様 ご来店 ありがとうござ […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 一枚板家具工房 鳳山堂 雑談 栃の木を製材してきました。 こんばんは。 一昨日より四国入りし栃の木を製材してまいりました。 今回製材するのは、栃の木のポンプラ材(直径150センチの真ん中に大きな穴 樹齢は300年以上) でしたので製材する前に分割しなければならず製材の日の前日に […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 一枚板家具工房 鳳山堂 製作中です 製材のため静岡県 浜松店から徳島へ こんばんは。 9日(祝)の営業終了後、その日のうちに徳島へ移動し昨日製材をしてまいりました。 途中淡路島のサービスエリアで撮った神戸の夜景がこちら ピンボケ気味ですみません。眠気覚ましにスタバでもと思って立ち寄ると9:3 […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 一枚板家具工房 鳳山堂 新作情報 静岡県 浜松店より おはようございます。 おはようございます。 静岡県 浜松店の池田です。 年が明けてから浜松に滞在しておりますが、う~ん。のどが異常に乾く気が・・・。 山口より乾燥しているしがしており、お店に加湿器を購入してみました。 ちょっと物足らない気がす […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 一枚板家具工房 鳳山堂 ありがとうございました 新年 明けましておめでとうございます。 楽しいお正月でしたか? 私は主人の実家 静岡に31日 移動して、元旦はたっくさんいらっしゃるお客様用の巨大 エビフライをせっせと揚げて 長男の嫁として頑張って 参りました! 賑やかなお正月で とても楽しかったです! 今日 […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月29日 一枚板家具工房 鳳山堂 雑談 どして 浜松? って一番聞かれただに~! おはようございます! 昨晩 主人が浜松店から一時 帰宅。 夜家族みんなでお迎えに行きました。 「色々な人に なんで浜松だに? って一番聞かれた」 と笑って話してくれました。 静岡県は主人のふるさとです。 磐田市の出身で […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年11月14日 一枚板家具工房 鳳山堂 ありがとうございました ブラックウォールナット一枚板ダイニングセット納品のご報告です! こんにちは! ちょっと今日はひとつ自慢をしたいと思います。 鳳山堂の元祖看板娘の東谷さんは 世話好きです。なんにつけ おせっかいで世話好き。 それは観葉植物に対する愛情にも 表れてます。 鳳山堂のモンステラです。 7 […]
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2016年6月11日 一枚板家具工房 鳳山堂 雑談 あじさい 満開です! 一枚板の家具工房 鳳山堂より 去年 お客様からいただいた 素敵な色の紫陽花。 元祖看板娘の 東谷さんが 地植えしてくれて今満開です! 美祢市のF様、 いただいた紫陽花 こんなに大きく育ってます! その節は ありがとうございました!!! 色々な色の紫陽 […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 一枚板家具工房 鳳山堂 雑談 推定樹齢千五百年 屋久杉の一枚板でお食事できる店 おはようございます! 大きな大きなトラックが朝一番 工房へ到着しました。 その模様を写真で撮影して 今日のブログに書こうと準備しておりましたら 雨男さん(波多野)がツイッターでつぶやいておりました! その模様は ツイッ […]